人気ブログランキング | 話題のタグを見る


47都道府県中、最も近代化に遅れて最悪を更新し続ける秋田県の最低な状態を告発していきます!!


by ilovejt15

以前の記事

2014年 04月
2013年 12月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

Yesterday An...

ブログパーツ

ライフログ


VOLLEYBALL (バレーボール) 2012年 05月号 [雑誌] [PR]


わさお (小学館ジュニアシネマ文庫) [PR]


ヨーロッパの解放 [DVD] [PR]


ツボミ~一期一会~ [PR]


おれはやらない、お前もやるな。―あゆかわのぼるの平成あきた大点検5 [PR]

ファン

その他のジャンル

カテゴリ

全体
お知らせページ
ココが変だよ告発記事
管理人の疑問&管理人からの質問
トンでも提言
県内ニュース
秋田出身の著名人を顕彰する
「覚新」教育!!
上小阿仁村問題
秋田駄目っぷり紀行
秋田駄目っぷり写真館
秋田と他県の比較コーナー
秋田バレーボール情報
その他ニュースに怒る!!
未分類

戊辰戦争時の秋田藩はWWⅡ時のイタリアに似ている?PARTⅠ

今日、護衛艦を眺めていたらふと思い出した。

戊辰戦争時の秋田藩の存在感とWWⅡ時のイタリア軍の雰囲気に似通っている部分があると。

まず、WWⅡ時の簡単な話から。(とはいえ、今回は長い)

ムッソリーニが政権を奪取してから、所謂ファシズム(全体主義)が流行り始めたわけである。

1937年、それまでの日独防共協定に国体の似通ったイタリアを加えて、日独伊三国防共協定が誕生した。

しかし、ドイツはポーランドへの軍事侵攻を模索していた。当時、東プロイセンとドイツ本国の間(ポーランド回廊)はWWⅠ後に、新生ポーランドへ割譲されている。そのため、東プロイセンはドイツの飛び地状態だった。

そのため、ソ連と裏取引をしたのである。ポーランドを分割統治しようと・・・

ポーランドは長い間、ドイツとロシアに挟まれ、領土を奪われたりする歴史を繰り返していた。スターリンも再び、ポーランドが欲しかったのかもしれない。

この両者の利害が一致した為、独ソ不可侵条約が締結された。しかし、ドイツと日本が手を結んで、共産主義革命の勢いを封じるという防共協定の存在価値はなくなり、当時の平沼騏一郎総理大臣はドイツが共産側と手を結んだショックで内閣総辞職してしまう。ちなみに平沼総理は、「たちあがれ日本」の平沼赳夫代表の養父である。

ヒトラーはポーランドに領土返還を要求していたが、拒否される。

当時のイギリスのチェンバレン首相は、ノムヒョン大統領並みに、ドイツに対してを太陽政策を実施していた。ヒトラーのほしがる物を与えていれば、世界平和が保たれるという考えだったらしい。しかし、さすがにポーランドへの圧力には我慢しきれなくなっていた。

ヒトラーはチェンバレンを甘く見ていたらしく、ポーランドを攻めても何も言わないだろうと判断し、9月1日に侵攻を開始する。9月3日にはイギリスとフランスがドイツに宣戦布告し、WWⅡが始まった。

9月17日にはソ連が東ポーランドへ侵攻し、ポーランドはまたしても国を失って分割された。ポーランドは近代化に遅れていたらしく、近代兵器である戦車がほとんどなかった。ドイツ軍の戦車隊に、日露戦争のころにように、槍騎兵で立ち向かったといわれている。

当時、ドイツの第2次産業を支えていたのはスウェーデンから輸入していた鉄鉱石だった。しかし、海路での搬送だったため、世界三大海軍国
だった、イギリスの妨害に遭うのは明らかだった。

イギリスの海軍大臣、チャーチルは連合軍をノルウェーに上陸させて、ドイツ軍に備えようと考えていたが、なかなかチェンバレンは動かない。

一方、ドイツ海軍総司令官のレーダーも、同じ考えを持っており早急にノルウェーを占領しようと画策。

1940年4月9日、ヴェーゼル演習作戦を発動し、中立国だったデンマークをドイツ軍はたった2時間で占領する。そこから、艦隊をノルウェーに派遣して上陸した。

しかしノルウェー軍の反撃で、ただでさえ少ないドイツ海軍は損害をこうむる。(大型巡洋艦のブリュッヒャーが撃沈されている。当時、ドイツ海軍には大型巡洋艦は数隻しかなかった)しかし、上陸自体は成功し、ノルウェーはその大半がドイツに支配された。

イギリス海軍はすぐに援軍を派遣。上陸支援中だったドイツ艦隊と交戦。ともに指揮官が戦死する壮絶な海戦だった。さらにイギリス軍は空母機動部隊を派遣、4月13日には上陸支援中のドイツ海軍は壊滅してしまう。

その後もノルウェーでは両軍の死闘が続いたが、6月には連合軍は撤退を開始した。撤退の途上、ドイツ海軍の戦艦、グナイゼナウ・シャルンホルストと交戦したイギリス海軍の大型空母、グローリアスは撃沈される。しかし、これは上層部の命令に背いた形になり指揮官が辞任した(更迭という話もある)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 秋田情報へ
by ilovejt15 | 2010-07-25 19:10 | 「覚新」教育!!

最新の記事

停止
at 2014-04-17 03:46
秋田県だけの特殊事情とは?
at 2013-12-31 16:27
秋田県は住みにくい?
at 2013-02-14 04:24
スカートの裾を踏む
at 2013-02-08 05:03
シダックス グループ約1,2..
at 2013-02-03 18:46

リンク一覧

タグ

検索

記事ランキング

ブログジャンル

東北
時事・ニュース

画像一覧